【かわせみ通信】vol.160 【かわせみ通信】バックナンバー 配信申込・停止はこちらから
平素は格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。 この度、弊社は11月25日の株主総会及びその後の取締役会により、 代表取締役に就任いたしました市田 明でございます。 社長就任にあたりまして、皆様に謹んでご挨拶を申し上げます。 弊社は創立50周年を迎えましたが、創業期より事業ドメインを サスティナブル支援業と位置づけ事業に邁進してまいりました。 環境問題は公害問題か...
【かわせみ通信】vol.159 【かわせみ通信】バックナンバー 配信申込・停止はこちらから
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では資源の消費抑制やCO2の排出削減等の環境保全活動に取り組んでおります。 この度、その一環として年頭のご挨拶にお届けしておりました年賀状を取り止める事と 致しました。 ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。 今後とも変わらぬご愛顧と、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2021年度の当社の社会・環境活動への取組みに関する報告を「環境活動報告書」として 取りまとめましたので、掲載いたします。 【2021年度 環境活動報告書】
【かわせみ通信】vol.158 【かわせみ通信】バックナンバー 配信申込・停止はこちらから
第2弾の動画を配信しました。 今回は【アスベストの解体時、レベルに応じた処理と手続きについて】です。 建築物等を解体、改修する作業を伴う建設工事において必要になるアスベスト事前調査。 石綿含有建材のレベルに応じた処理と手続きについて説明致します。 今後も様々なテーマを掲載していきますので、ご期待下さい。 動画配信はこちらから
【かわせみ通信】vol.157 【かわせみ通信】バックナンバー 配信申込・停止はこちらから
【特定化学物質障害予防規則が改正】され、金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場については、溶接作業者に対して年1回、呼吸用保護具(マスク)のフィットテストを実施することが義務付けられました。 令和5年4月1日の施行にむけ、何を準備すればよいか・・・わかりやすく説明致します。 皆様のご参加、お待ちしております。 開催日時:2022年10月27日(木) 14:00~1...
みえ就活『オンライン』 スキルを活かす!みえのWEB合説2022 と題し、 三重県内の企業15社が参加します。 三重県でスキルや経験を活かしたい方向けに 企業の魅力が生配信される場となっています。 【スキルを活かす!みえのWEB合説2022】 案内ページはこちらから 【期間】2022年11月7日 (月) 11月9日&nb...
Topics