会社概要
- 商号
- 株式会社 東海テクノ
- 設立
- 昭和47年(1972年)12月
- 役員・顧問
- 代表取締役 市田 明 【代表挨拶ページはこちら】
専務取締役 水谷 隆義
常務取締役 北出 和久
取締役(非常勤) 信貴 英之
執行役員 環境事業本部長 堤 慎一郎
執行役員 営業本部長 吉川 将史
相談役 田中 正廣
技術顧問 尹 順子
- 監査役
- 渡邊 誠人(公認会計士)
- 資本金
- 50,000,000円
- 主要株主
- 市田 與惣次
東海テクノ社員持株会
- 従業員
- 123名(2023年4月現在)
- 所在地
- 本社:
コーポレート本部・営業本部
〒510-0023 三重県四日市市午起二丁目4番18号
TEL:(059)332-5122(代)/FAX:(059)331-2289
四日市分析センター
〒510-0023 三重県四日市市午起一丁目2番15号
TEL:(059)340-7767(代)/FAX:(059)333-8055
松阪分析センター
〒515-0014 三重県松阪市若葉町92-1
TEL:(0598)51-9490(代)/FAX:(0598)52-0061
東京営業所
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-13-4 天翔池袋西口ビル407
TEL:(03)3987-7511/FAX:(03)4330-1209
- グループ会社
- 株式会社 南伊勢マリンバイオ https://www.marinebio.co.jp/
- 〒516-0222 三重県度会郡南伊勢町田曽浦 4722番42
- TEL:(0599)69-0810/FAX:(0599)69-0811
- 取引銀行
- 株式会社 三菱UFJ銀行 四日市支店
株式会社 みずほ銀行 四日市支店
株式会社 三十三銀行 新道支店
株式会社 百五銀行 四日市支店
- 加入団体
- ・(一社)日本環境測定分析協会会員
・(公社)日本作業環境測定協会会員
・(公社)日本分光学会
・(公社)日本分析化学会
・(一社)全国給水衛生検査協会
・(公社)におい・かおり環境協会
・(一社)関西アスベスト調査診断協会
・(特非)植物工場研究会 ほか
- 事業登録
-
■計量証明事業所
四日市分析センター
濃度/三重県知事 第92号
騒音/三重県知事 第177号
振動/三重県知事 第220号
松阪分析センター
濃度/三重県知事 第170号
騒音/三重県知事 第231号
振動/三重県知事 第232号
■厚生労働省水質検査機関登録(水道法)
登録番号 第102号
■作業環境測定機関
三重労働基準局 24-1
■建築物空気環境測定業
三重県24空四農環 第4043号の11
■建築物飲料水水質検査業
三重県4水四地防第1043号の5■計量器修理事業所
三重県知事 第62号
■一般建設業
三重県知事 許可(般-1)第5562号
■毒物劇物一般販売業
三重県指令四 第450号
■環境省土壌汚染対策法指定調査機関
指定番号:2003-4-2055
[土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の開示情報]
■温泉成分分析機関登録
三重県知事登録 第4号
- 認定・認証取得
-
■JIS Q 17025:2018(ISO/IEC 17025:2017)
認定番号 RTL01610
認定範囲;化学試験
(有害物質の分析-樹脂、ゴム)
(活性炭の分析-Fe、Zn、Cd、Pb)
■ISO 9001:2015 , JIS Q 9001:2015
登録範囲;環境測定・分析・評価サービスならびに製品化学分析サービス
■ISO 14001:2015、JIS Q 14001:2015
登録範囲;環境測定・分析・評価サービスならびに製品化学分析サービス、
毒劇物の販売及び環境設備機器の販売サービス
- 国家試験等
有資格者
(2023.10.1現在)
- 技術士(環境部門)
- 1名
- 博士学位
- 1名
- 環境計量士(濃度)
- 15名
- 環境計量士(騒音振動)
- 6名
- 作業環境測定士 1種
- 27名
- 作業環境測定士 2種
- 39名
- 環境測定分析士 2級
- 5名
- 環境測定分析士 3級
- 20名
- 公害防止管理者 大気1種
- 5名
- 公害防止管理者 水質1種
- 11名
- 公害防止管理者 騒音、振動関係
- 6名
- 公害防止管理者 ダイオキシン類
- 2名
- 臭気判定士
- 10名
- 土壌汚染調査技術管理者
- 3名
- 土壌環境保全士
- 2名
- 土壌環境リスク管理者
- 4名
- ヘルシー(旧シック)ハウスアドバイザー
- 1名
- 有機溶剤作業主任者
- 3名
- 鉛作業主任者
- 5名
- 特定化学物質等作業主任者
- 8名
- 建築物石綿含有建材調査者
- 19名
- 日作協石綿分析Aランク認定(X線回折・計数分析)
- 5名
- 石綿作業主任者
- 2名
- 衛生管理者
- 11名
- 放射線取扱主任者(二種以上)
- 3名
- ボイラ技士 2級
- 11名
- ボイラ整備士
- 2名
- 危険物取扱者 甲種
- 5名
- 危険物取扱者 乙種
- 8名
- 酸素欠乏危険作業主任者
- 7名
- 電気工事士
- 6名
- 基本情報技術者
- 3名
- 応用情報技術者
- 1名
- 食品衛生管理者
- 1名
- 高圧ガス販売主任者
- 1名
- 環境騒音・振動測定士(上級)
- 1名
- 管工事施工管理技士(2級)
- 2名
- 衛生工学衛生管理者
- 2名
- 社会保険労務士
- 1名
- 労働衛生コンサルタント
- 2名
- 施肥技術マイスター
- 1名
- JGAP指導員
- 1名
- オキュペイショナルハイジニスト
- 1名
- 防災士
- 1名