お知らせ一覧

2023/12/08 更新
冬期休業日(12/29~1/4)のお知らせ

弊社の冬期休業日は次の通りです。 2023年12月29日(金曜日)~ 2024年1月4日(木曜日)   休業期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。 来年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

詳細を見る

2023/09/29 更新
災害復旧支援薬剤を三重県へ寄贈いたしました

弊社ではSEMA(シーマ)緊急災害対応アライアンスへの加盟を機会に、 震災時の津波や豪雨時の浸水被害への備えは必須と、自衛隊で採用されております 災害復旧支援薬剤を備蓄しています。 このような薬剤は使用しないことが望まれますが、対策は必須となります。 今回は三重県 防災対策部 災害対策推進課を通じ、以下の拠点へそれぞれ寄贈 いたしました。 三重県沿岸沿いは、有事の際には浸水することも想定されるため...

詳細を見る

2023/08/08 更新
夏季休業日(8/11~8/15)のお知らせ

弊社の夏季休業日は次の通りです。 2023年8月11日(金曜日)~ 2023年8月15日(火曜日)   休業期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

詳細を見る

2023/06/01 更新
中小企業向けSBT認定を取得しました

株式会社東海テクノは、三重県が実施する「脱炭素経営支援事業」の支援先企業として、中小企業向けSBT認定を取得しました。   SBT認定とは、国際的な枠組みであるパリ協定が求める水準と整合した、5〜10年先を⽬標として企業が設定する温室効果ガス排出削減目標のことです。   私たちの取り組みは始まったばかりですが、常に新しい技術やイノベーションに目を向け、環境に配慮した経営手法を追...

詳細を見る

2023/04/24 更新
経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されました

株式会社東海テクノは、経済産業省創設「健康経営優良法人認定制度」において、 「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。   健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。   健康経営優良法人2023の詳細は 「AC...

詳細を見る

2023/04/21 更新
災害復旧支援薬剤を川越町へ寄贈いたしました

弊社ではSEMA(シーマ)緊急災害対応アライアンスへの加盟を機会に、震災時の津波や豪雨時の浸水被害への備えは必須と、自衛隊で採用されております災害復旧支援薬剤を備蓄しています。 このような薬剤は使用しないことが望まれますが、対策は必須となります。 今回は弊社と同じく海抜が低く、河川の近くに立地している川越町へ寄贈を申し出て、受け入れていただきました。有事の際に災害対策本部となる、役場庁舎のいち早い...

詳細を見る

2023/04/03 更新
代表ご挨拶

新年度の始まりに伴い、代表取締役社長の挨拶ページを設け、 また、TOPページもリニューアルいたしました。   代表挨拶ページはこちらからご覧ください 【https://www.tokai-techno.co.jp/p-message/】    

詳細を見る

2023/03/31 更新
弊社社員が博士学位を取得しました

弊社環境事業本部 小笠原英城が、このたび三重大学 大学院 地域イノベーション学研究科過程を修了し、博士学位を取得 いたしました。 また、学長表彰も授与いただきました。  

詳細を見る

2022/12/01 更新
社長交代のご案内

平素は格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。   この度、弊社は11月25日の株主総会及びその後の取締役会により、 代表取締役に就任いたしました市田 明でございます。 社長就任にあたりまして、皆様に謹んでご挨拶を申し上げます。   弊社は創立50周年を迎えましたが、創業期より事業ドメインを サスティナブル支援業と位置づけ事業に邁進してまいりました。 環境問題は公害問題か...

詳細を見る

2022/11/01 更新
年賀状取り止めのお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。   さて、弊社では資源の消費抑制やCO2の排出削減等の環境保全活動に取り組んでおります。   この度、その一環として年頭のご挨拶にお届けしておりました年賀状を取り止める事と 致しました。 ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。   今後とも変わらぬご愛顧と、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

詳細を見る