「水質基準に関する省令の一部を改正する省令」及び「水道法施行規則の一部を改正する省令」の公布等について
環境省は2025年6月30日、「水質基準に関する省令の一部を改正する省令」および「水道法施行規則の一部を改正する省令」を公布しました。
この法改正の要点は以下の通りです。
対象物質: ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)およびペルフルオロオクタン酸(PFOA)
施行日: 2026年4月1日
-
改正内容
-
-
水道水の水質基準設定
新たに水質基準が設定されます。
PFOSおよびPFOAの合計値が0.00005mg/L(50ng/L)以下であること -
水道事業者の検査義務(水道法施行規則(昭和32年厚生省令第45号)改正)
2026年4月1日から水道事業者等に対し、
概ね3か月に1回以上の水質検査と基準遵守が義務付けられます。
- 公共用水域および地下水について: 「指針値(暫定)」に代わり、
合計値で50ng/Lの「指針値」が設定されました。
-